【開催間近のイベントのご案内】Setouchi-i-Base便り♪②
2025.05.08
【開催間近のイベントのご案内】Setouchi-i-Base便り♪①の続き
▼▼▼!!人気のプログラミング言語Pythonを初歩から学べる!!▼▼▼
………………………………………………………………………………………
Python入門講座-プログラミングはじめの一歩―
………………………………………………………………………………………
人気の高まっているプログラミング言語Pythonを初歩から学べる全6回の講座です。
聞いたことはあるけれど使ったことはないという方、もう一度はじめから学び直したい方などへ向けての入門講座です。特徴をふまえた作例を通じて基礎的な文法を学習することで、実践的なプログラミング学習の足がかりとなります。
【日時】2025年5月20日(火)〜 2025年6月24日(火)全6回
いずれも19:30〜21:20
【参加費】無料
【定員】20名
【申込締切】2025年5月11日(日)23:59
※詳細・お申し込みは下部のリンクから
▼▼▼!!AI駆動開発に興味がある方集まれ!!▼▼▼
…………………………………………………………………
【会員主催】AI駆動開発もくもく会
…………………………………………………………………
近年とんでもない速度で技術進化と普及が進んでいるAI駆動開発。本イベントはAI駆動開発に興味がある方が集まる勉強会です。すでにAI駆動開発を使い込んでいる方も、時代に乗り遅れないようにと焦っている方も、名前は聞いたことがあるけれど全然分かっていないという方も各々の習熟に合わせて少しずつステップアップしましょう。
【日時】2025年5月24日(土) 13:00〜17:00 【参加費】無料
【定員】16名
【申込締切】2025年5月23日(金)15:00
※詳細・お申し込みは下部のリンクから
▼▼▼!!アントレプレナーシップ養成講座<入門編>です!!▼▼▼
……………………………………………………………………………………
ビジネスアイデア創出ワークショップ
……………………………………………………………………………………
アントレプレナーシップとは「起業家精神」のこと。本講座を通して起業家精神を学び、育みながら、ご自身の「想い」を整理して、ビジネスアイデアを発想するノウハウをお伝えします。
【日時】2025年6月14日(土)〜 2025年6月15日(日)
いずれも10:30〜15:30 【参加費】無料
【定員】30名
【申込締切】2025年5月31日(金)23:59
※詳細・お申し込みは下部のリンクから
▼▼▼!!「プロンプトエンジニアリング」のスキルをオンラインで学べる!!▼▼▼
………………………………………………………………………………………………………
【オンライン】令和7年度「データ分析・ChatGPT活用人材養成講座」
………………………………………………………………………………………………………
データを整理・解釈・分析する「データ分析」と自然言語処理を担う生成AIであるChatGPTから望ましい出力を得るために、指示や命令を設計、最適化する「プロンプトエンジニアリング」のスキルをオンラインで学べます!いつでも何度でも相談可能なチャットサポートをご用意しておりますので、初学者の方でも安心して学習いただけます!
【日時】2025年7月7日(月)〜 2025年9月28日(日)
【参加費】50,000円
【定員】30名
【申込締切】2025年6月6日(金)10:00
※詳細・お申し込みは下部のリンクから
これからも、みなさまのお役に立つ、多種多様なイベントをご案内・開催していきます。
どうぞ奮ってご参加ください!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!