FM初級者向け「初級FMスクール2025」【第1回】 [オンデマンド配信] のおしらせ
2025.06.18
入梅の候、梅雨入りの時期を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、FM初級講座として大人気の「初級FMスクール2025」【第1回】 のお知らせです。
2021年10月発刊の「新・第四の経営基盤」 をガイドブックとして、FMと経営との関係や、FMの業務・知識のポイント、FM事例の解説について執筆者4人が分かりやすく講演します。
本年より同講座を2回開催します。第1回は6月、第2回は11月に開催予定です。
【オンデマンド配信】として1ヶ月間配信しますので、お時間のある時に学習できます。
「超初級!FM入門」受講された方の次のステップとして、また、もっとFMを学びたいFM初心者、そして改めてFMを学び直したい方に最適です。是非お知り合いにもお勧めください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「初級FMスクール2025」【第1回】 【オンデマンド配信】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信期間】 2025年6月24日(火)10:00〜 7月24日(木)13:00
(講演時間:4講義合計で約130分)
【講 師】
・松岡 利昌(JFMA 理事・フェロー/株式会社松岡総合研究所)
・齋藤 敦子(JFMA フェロー/コクヨ株式会社)
・重綱 鉄哉(JFMA 理事・事業統括部長)
・成田 一郎(JFMA 専務理事・フェロー)
【参加費】 JFMA会員 5,500円 非会員 7,700円 学生 5,500円 (税込)
【申込受付期間】 2025年6月12日(木)10:00〜 7月15日(火)13:00まで(時間厳守)
*【学生】は社会人学生を除きます
★「認定ファシリティマネジャー資格(CFMJ)更新B方式ポイント」2ポイント対象となります
※詳しい概要や申込方法については、下記リンクからご確認ください。